大阪天満宮近くの和食屋さん。
こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。
鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。
夏は、冷たい炊き合わせがホッとしますね。
箸の音
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪天満宮近くの和食屋さん。
こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。
鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。
夏は、冷たい炊き合わせがホッとしますね。
執筆者:masumi
関連記事
父が富山出身の為、毎年「近畿富山県人会総会」に出席。 最近は高齢の為家族が同伴。今年のゲストは剣幸(元宝塚)でした。 富山県副知事や県議会議長、衆議院議員や各市長など来賓の多い事。 1番の目的は名産品 …
待っていました!北海道物産展。 混み合うけど、海鮮弁当やスィーツを見るのが楽しい(全部買えないし) それと好物のおやつ「羅臼昆布」を買う事。 心斎橋の昆布店、キッテの北海道店で購入するも、やはり催事は …
阪神百貨店が建て替えオープンしてから、初めて行ってきました。 同じグループの高級ブランド阪急と、老舗大丸と隣り合わせ。 その中で、スーパーよりは高級で阪急より買いやすい庶民派百貨店の位置は、崩していま …
滋賀県長浜市に行ってきました。 京都や奈良だけが注目されがちな歴史的町並みは、湖北にもしっかり残ってます。 昔を知る私は、整備された町並みに少々寂しさを感じましたが、観光客ウエルカム満載ですよ。 神秘 …