以前、友人に何枚か差し上げた帯。
母のものなので、ものすごいアンティック。
その一枚を、友人がポーチにしてくださいました。
「お母さんの遺品だから一つは身近に置いておいたら」と。
肩からもかけられ、手持ちにもなる(100均で購入だって!)
内ポケットも付いています。友人に感謝
帯が変身した
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
以前、友人に何枚か差し上げた帯。
母のものなので、ものすごいアンティック。
その一枚を、友人がポーチにしてくださいました。
「お母さんの遺品だから一つは身近に置いておいたら」と。
肩からもかけられ、手持ちにもなる(100均で購入だって!)
内ポケットも付いています。友人に感謝
執筆者:masumi
関連記事
甘いものが大好き。会社を辞めてからは間食することが多くなり、チョット反省。 「ちょっと甘い物」を食べる生活を日々していると、たまに「ど~んと甘い物」が食べたくなる。 めいっぱい派手な、生クリームとフル …
両親が富山出身なので、子供のころから食べなれている。 百貨店や物産展で見るのが「ますのすし本舗 源」の鱒寿司。 父が富山市出身者が集まる会に行き、はじめて「青山総本舗」の鱒乃寿しをゲット。(今までのと …
退職する直前、退社少しだけ先輩に「名刺はあるといいよ」と言われました。 確かに初めてお会いした人で、今後もお付き合いしそうな人に対しては必要かも。 若者は携帯のアドレス交換で済ませるのかもしれませんが …
今まで意識したことがなかったCK 基準値は「30~165」で定期検査ではいつも基準値内だったのに、 先月突然「1500」になった。 医師もびっくりして、後日再検査になり基準内に戻っていた。 CKは筋肉 …