祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おせち変身パーティ

投稿日:

本日、我家に8人が集まりました。
まだおせち料理はたくさん残っていますが、それを出すわけにもいかず・・・
おせち料理を細かく刻んで、ちらし寿司に変身させました。
お重からは、甘く炊いた椎茸、かまぼこ、伊達巻、数の子、里芋、酢レンコン、イクラ。
準備したのは錦糸卵、かんぴょう、きぬさやだけ。
木桶に入れたら、残り物づくしには見えませんよね。
好評でした~

あとは、野菜サラダ・マカロニサラダ・鶏胸肉のレモン風味・ビーフン

若者もいるので、ボリューム重視にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    コチラは天気は良いのですが、冷えます。
    昨日のコメントちょっとヘンでした。すみません‍♀️
    今日は初詣に行き、回転寿司。夜は鉄板焼きです。
    明日は弟が帰るので、昼ご飯はうなぎ。(私はお餅)
    ご馳走続きなので、夜はおせちの残りにしようと
    思ってます。三が日ってあっというまですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑩-3

今晩は「タラの創作料理」です。 大乃のイメージは、千切りのジャガイモを衣のようにタラを包んで焼く料理だったそうですが、ジャガイモがタラにくっつかずにバラバラに。 ぐちゃぐちゃタラとジャガイモは、水菜・ …

ひらめさんちの夕食②

お言葉に甘えて、ひさめさんちの夕食を今日も我が家に頂きました。 月曜 豚肉とピーマンのくたくた煮 カボチャの素揚げ 胡麻豆腐 火曜 鮭ともやしの味噌ダレ蒸し 冷奴 水曜 冷やしおでん キンピラゴボウ …

大乃のやさしい夕食⑩-7

今晩は肉じゃがです。 糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。 大乃さん大好物のキズシもあります。 もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。 …

大乃のやさしい夕食②-3

週1回、体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介です。 今回は「塩こうじ」初チャレンジです。(昔、はやった言葉に塩こうじを見つけ、ピピンと来たそうですわ) いつもは煮つけにしているタラを、塩こうじに …

大乃のやさしい夕食④-16

今晩は酢豚定食です。 豚肉はゴロンとしているのに柔らかい。野菜は玉ねぎ、不均衡な角いっぱいに切った人参(結構人参の形にこだわる)、椎茸です。 味付けは本格的味だった。トマトケチャップ、ソース、酢、砂糖 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告