ブリ大根を作ってから6日目。
部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。
網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。
探したら、食洗機洗剤がありました。
早速使った・・が、少しだけましになった くらい。
日にちが解決してくれるのかな。
ブリ大根食洗機
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ブリ大根を作ってから6日目。
部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。
網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。
探したら、食洗機洗剤がありました。
早速使った・・が、少しだけましになった くらい。
日にちが解決してくれるのかな。
執筆者:masumi
関連記事
我家は「ステイホーム」が続いているので、私のマスク制作が進んでいます。 今回はいっきに立体マスクを、Lサイズと普通サイズ各10枚。 普通サイズばかり作っていたら、男性には少し小さいのが判明。慌てて一回 …
烏骨鶏シリーズ第2弾! 「烏鶏庵」の自社農場で育てた烏骨鶏。石川県本店のお店。 「骨まで烏のように黒い鶏」というのが名前の由来だそうです。 お味は濃厚でカラメルソースが一般より少し苦みが強く、大人のデ …
ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。 そのためボトルのふたには、苦労していました。 コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。 飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い …
食器は割れるまで使うことが多いですが、お椀は落としても割れないので、延々と使っていました。 ついに木が割れて、塗りが剥げてきたものも。 その気になりゃ、頂き物のお椀がしまってあるのに、なぜか出さない。 …