大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。
混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。
駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。
2階は日本各地のアンテナショップがあり、昔阪神百貨店B1の並びにあった地方の土産物屋を思い出しました。
さすが大阪!と言われるくらい飲食店が充実です。
KITTE osaka
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。
混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。
駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。
2階は日本各地のアンテナショップがあり、昔阪神百貨店B1の並びにあった地方の土産物屋を思い出しました。
さすが大阪!と言われるくらい飲食店が充実です。
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに、大阪キタ新地。 新中国料理「HARAKAWA」北新地店のランチは、予約なしだと1500円コースのみです。 大感動のお店でした。 前菜は一つ一つの味がしっかりして美味しくて、最初からビックリ …
先日行った「スウィングタイム」公演の会場です。 ホールは500ほどの客席。 御所の隣だからか、伝統的な格式が感じられるお庭が素晴らしかった。 ここは旧京都府知事公舎跡に府民ホールが建てられ、庭は「京都 …
今日は、畑のあぜ道散歩です。 貸農園がずいぶんあります。後継者のいない畑や田んぼがいっぱいなんでしょうね。 貸農園では狭い場所にいろんな野菜ができていて、今はどこも玉ねぎが大きく育っています。高槻は玉 …
自動販売機で、100円切る飲料はあまり見かけませんよね。 たまに、商店街などで「100円」と大々的にシールが貼られている販売機を見ます。 今日、「仰天価格で登場」の「50円」自販機を見つけました。 そ …