看板を見て「フルーツ大福」食べたい!
なんでこんなに安い(1200円)のかなと、一瞬思いましたが深く考えず。
店で見ても一つが小さいなぁと思うも、フルーツ大福を買った喜びに浸る。
家で食べて、あれ?
「黄金砂利餅」の写真と「フルーツ大福」の文字が私の中で合体していたが、実は【別物】だった。
食べてからわかりショックでした。きな粉とピーナツの餅はもちろん美味しかったのですが。。。
きな粉とピーナッツ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
看板を見て「フルーツ大福」食べたい!
なんでこんなに安い(1200円)のかなと、一瞬思いましたが深く考えず。
店で見ても一つが小さいなぁと思うも、フルーツ大福を買った喜びに浸る。
家で食べて、あれ?
「黄金砂利餅」の写真と「フルーツ大福」の文字が私の中で合体していたが、実は【別物】だった。
食べてからわかりショックでした。きな粉とピーナツの餅はもちろん美味しかったのですが。。。
執筆者:masumi
関連記事
半年ぶりに梅田に行ったら、「梅三小路」がなくなっていたぁ!! 旧中央郵便局横にあった専門店街で、JR西高架下にあり、あまり目立たない通りでした。 それゆえに、知り合いにあう可能性が少ないので、退勤後「 …
梅田で、ミニフィギュアすごいコーナー見つけました。 ●宝塚大劇場は4万ピースで制作時間300時間。スターの羽根、銀経、オケボックス、観客が細かく再現されています。 ●箕面の滝は6万ピースで制作時間40 …
奈良公園で「オクトーバーフェスト2018」に出くわしました。ミュンヘンのビール祭りです! ハッカー・プショール(600年の歴史)、パウラーナー(最高峰ビールの代名詞)、ヴァイエンステファン(世界最古の …