24年7月から大阪駅西口の新改札が出来ました。
大阪駅の西エリアの高架下で、在来線ホームとうめきた新ホームの導線上に出来た新改札口。
平日の夕方でしたが、人通りは少なくまだ人の流れは出来上がっていない感じで、いつも混み合っている大阪駅とは思えない。
明るくてきれいで、気持ちよかったです。
大阪駅西口
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
24年7月から大阪駅西口の新改札が出来ました。
大阪駅の西エリアの高架下で、在来線ホームとうめきた新ホームの導線上に出来た新改札口。
平日の夕方でしたが、人通りは少なくまだ人の流れは出来上がっていない感じで、いつも混み合っている大阪駅とは思えない。
明るくてきれいで、気持ちよかったです。
執筆者:masumi
関連記事
天神橋筋6丁目の「イタリアチョウリ エクローチェ」でイタリアンディナー。 お店は小さくて路地に入った所で目立たないですが、こじゃれたイイ感じ。初めてなのでおまかせコースを注文。その前にワイン。ハウスワ …
梅田から一駅離れた中崎町にある「パブリックキッチン」。 兵庫県丹波の有機農園が経営しているお店です。 定食屋さんで、ランチは予約しないとは入れない人気店。しかし場所は細い路地を入ったところで、初めての …
すっごくよかった!大阪中崎町近く(北区浮田)の中華料理です。 古民家を改装して、隠れ家的なバル。中庭もありお店自体が、おっしゃれ~ ホテル出身のシェフの和を感じさせる本格中華で、美味しい・綺麗な盛付に …
皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …