祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

予防接種2024.10

投稿日:

原則65歳以上対象の「インフルエンザとコロナ」の予防接種を受けてきました。
もう補助金が出ないので、2つで4500円でした。(地域によって違う)
新型コロナが5類となった23年5月~24年4月で死者が32576人。
インフルエンザの15倍で、死者の97%が高齢者。の記事を読んでが~くぜん。
若者はビクともしないんだぁ~。
ワクチンは打っても感染しないのでなく、かかっても軽くなるとの事。
やはり日ごろの注意を継続しようと、気持ちを引き締めました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

鼻うがい

花粉症ではないが、今年2回目の風邪をひいて具合悪し。 かかりつけ医には、対処療法だけで自分で治すしかないといつも言われているし。 外出予定も多いので、少しでも回復を目指して「花粉・雑菌」を洗い流す鼻う …

ストレッチポール

二代目ストレッチポール購入。 腰痛・肩甲骨痛など背中が年中コリコリなので、ストレッチポールが離せません。 あまりに痛い時は1時間以上ゴロゴロしてほぐすと、かなり楽になります。 スポーツジムでも使ってい …

麻布かりんと!

美味しいかりんとの紹介。 キューブ詰合せの包装がとても可愛い。箱を開けた時の感動! 多くの種類を少しなので、(私としては)無茶食いしなくていい。 そして何より、美味しい。 ポップコーン、野菜ミックス、 …

夏のあと片付け「カーテンの洗濯」

レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …

NPO法人「ナルク」

全国規模のボランティア団体「ナルク」をご存知ですか? 会員がボランティアした時間を点数で貯めて、自分や家族に支援が必要な時、点数でボランティアを利用できる制度です。 ボランティア活動をしている友人が、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告