JR高槻駅前のカレー屋さん。
JR高槻駅は新快速・はるかも止まる京都と大阪の中間で便利な駅。
その駅を出て、すぐの細い路地に入って徒歩30秒。
立派な庭園がある古民家のインド料理店です。
久しぶりの炭火窯焼きナンも、香ばしくって美味しかった~
高槻ガーデンダイニング-ASAN
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
JR高槻駅前のカレー屋さん。
JR高槻駅は新快速・はるかも止まる京都と大阪の中間で便利な駅。
その駅を出て、すぐの細い路地に入って徒歩30秒。
立派な庭園がある古民家のインド料理店です。
久しぶりの炭火窯焼きナンも、香ばしくって美味しかった~
執筆者:masumi
関連記事
自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …
京都をぶらぶら歩いていたら、元祖デニッシュ食パンのボロニア本店みっけ! 百貨店の特設などでよく見かける高級祇園食パン。 まさかまさか、東大路通にひっそりこじんまりと本店があるとは。 とっても狭い、かわ …
中之島美術館の近くにある創作料理の店「キッチン ルミエール」 昼食は「ハンバーグ」メインの隠れ家的なお店です。 行列に20分程並んで、入れました。 和風サラダハンバーグと、蘭王エッグハンバーグを頂きま …
長らくご無沙汰していたら、世界遺産になっていた「奈良の春日大社」。 一の鳥居から本殿まで遠いですよぉ。(20分以上は歩いたかな) 参拝前の手水所の水は鹿の口から出ていて、さすが奈良。 本殿と若宮神社の …