セブンイレブンのかりんとう饅頭。
あんこ系菓子はブランドにこだわる私ですが、突然むしょうに「あんこ」が食べたくなり、手近のコンビニで購入しました。
表面パリパリのかりんとう饅頭が大好物で、期待しなかったのに、オイチイ。
ブランド和菓子店にこだわる必要ないぞ!と思った一品です。
かりんとう饅頭買う
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
セブンイレブンのかりんとう饅頭。
あんこ系菓子はブランドにこだわる私ですが、突然むしょうに「あんこ」が食べたくなり、手近のコンビニで購入しました。
表面パリパリのかりんとう饅頭が大好物で、期待しなかったのに、オイチイ。
ブランド和菓子店にこだわる必要ないぞ!と思った一品です。
執筆者:masumi
関連記事
昔からあこがれていた圧力鍋。 爆発するとか、勝手に想像し、心配で使ったことがありませんでした。 料理好きの友人は持っている人が多いので、3年前「退職祝」に圧力鍋をおねだりしました。 今は重宝してます。 …
インフルエンザ予防接種しました。ずいぶん前に行きつけの診療所で「インフルエンザ注射予約まだですか」と聞いたら、コロナ緊急事態宣言中で「まだ」と軽くスルーされてしまった。 昨年はマスク手洗いが徹底してい …
父が「銀杏」拾ってきたと、うれしそうに見せてくれた。 私「2年前に銀杏拾いでかぶれて、全身に発疹が出て大変だった。素手で拾うのはダメ」と言うも、「わしは、そんなヤワではない」 当時、身体や顔にまで真っ …
ドイツのメルケル首相が、今やるべきことを国民目線で語った演説を読みました。 安倍首相は「まだ持ちこたえている」と安心感を与えた為、日本ではいまだに緊迫感を持てない人がいると感じます。「我慢は1か月が限 …