10年前に購入の食洗器。手荒れがひどいので、ほぼ毎日使っています。
突然、スタートスイッチの下に赤い「点検」文字が点滅して現れた。
なんだ?動いてるのに?と思って食洗器の中をのぞくと「特定保守製品 標準使用期間10年 点検期間2023年6月~2026年5月」と書いてありました。
スゴイですよね。10年タイマーが入っているのかな。2025年になって点検文字が現れるなんて。
メーカーに連絡しなくっちゃ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
10年前に購入の食洗器。手荒れがひどいので、ほぼ毎日使っています。
突然、スタートスイッチの下に赤い「点検」文字が点滅して現れた。
なんだ?動いてるのに?と思って食洗器の中をのぞくと「特定保守製品 標準使用期間10年 点検期間2023年6月~2026年5月」と書いてありました。
スゴイですよね。10年タイマーが入っているのかな。2025年になって点検文字が現れるなんて。
メーカーに連絡しなくっちゃ。


執筆者:masumi
関連記事
相変わらず「羅臼昆布」を毎日食べています。 利尻、日高、真昆布など種類はたくさんありますが、生で食べるのは「羅臼」のみ。 細かく割って、1~2枚を口に入れて味わいます。食後にいただく楽しみ。 口が寂し …
年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …
花屋さんで、盛花セット・榊・お飾りを購入。 若い時は、花はセンスがあれば誰でも活けれると思っていて、実際活けるとなるとどうしていいかわからず、慌てて生け花を習いに行きました。ダラダラ30年ほど習ってい …