いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。
(野菜をくださったご近所さんに感謝)
えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。
最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。(常温日持ちが長い)
牛肉、玉葱、人参、ピーマン炒めはオイスターソース味です。
大乃のやさしい夕食⑭-20
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。
(野菜をくださったご近所さんに感謝)
えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。
最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。(常温日持ちが長い)
牛肉、玉葱、人参、ピーマン炒めはオイスターソース味です。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日のテーマは「ためしてガッテン・ふわっトロ!ガッテン流煮魚の作り方」家庭でできるプロの技(4月24日放映)にチャレンジ。 …
久しぶりのランチです。 チャーハンで一番気を付けたのが色どり。 そしてオワン型で出してくれたのが、何となくうれしい。 スープはワンタン入りの中華スープ(市販)に卵やネギなとトッピング。 この組み合わせ …
寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …
大人5人+幼児2人が集まる。大乃さんは準備する間がなかったので、今晩はお好み焼。 お好み焼は小さいのを作ると、ひっくりやすくていい。 これだけでは寂しいので、豚平焼き(豚肉等に卵を巻いて)、チャーハン …