阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。
阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!!
ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼き1個だけ。
えらいぞ!自分。
どらフェス2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。
阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!!
ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼き1個だけ。
えらいぞ!自分。
執筆者:masumi
関連記事
天満市場の近くの下町の、目立たない隠れ家的なお店「ソライオ」。 お店の雰囲気は堅苦しくなく、料理の値段もお手頃。ハウスワインがおいしかった。 気軽にイタリアンディナーを楽しみに行ったら、お料理の本格派 …
話題の台湾スィーツの1番人気「豆花」。 なんと!うどん屋さんに入ったら、デザートに「豆花」がメニューに載ってた。 杏仁豆腐っぽい豆乳ゼラチンに、ゆで小豆やピーナツやタピオカなどをトッピングの甘いデザー …
人生2回目の靖国神社参拝してきました。 1回目は子供の頃なのであまり記憶なく、今回は襟を正しての参拝です。 父は、兄が戦死しているため毎年参拝しています。 展示品は、絵画・武具など明治維新からのものが …
子供の頃、琵琶湖のもろこ釣り以来、普通の魚釣り初体験。 場所は、大阪三島郡でサントリーの工場が近くにある水のきれいな「尺代釣場」です。 川を区切って釣場にし、そこに「あまご・ます」を放流して釣ります。 …