やっと寒波を抜けて桜が咲き始め、日差しも穏やかになったので出かけたいが、なかなか時間が取れない。
春を感じるのは屋外だけではないぞと、用事のついでについ百貨店をうろつく。
百貨店でチラシをもらい家で眺めるのが、今の私の楽しみ。
売り場をうろつくと何でも欲しくなるから、ちょうどいいかも。
春爛漫2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
やっと寒波を抜けて桜が咲き始め、日差しも穏やかになったので出かけたいが、なかなか時間が取れない。
春を感じるのは屋外だけではないぞと、用事のついでについ百貨店をうろつく。
百貨店でチラシをもらい家で眺めるのが、今の私の楽しみ。
売り場をうろつくと何でも欲しくなるから、ちょうどいいかも。
執筆者:masumi
関連記事
古典落語に出てくる「寿限無~なんちゃら」の長文名前のハンコがありました。 なんと1円玉より、ずっと小さいハンコです。 1文字が一ミリ以下で、読みやすいように文字の配列や大きさ形にこだわって掘られている …
特別公開の東福寺法堂(はっとう)。 何度も火災にあい、昭和9年に再建された法堂。 明治に、奈良の大仏に匹敵する大きさのお釈迦さまも焼失。火災から逃れた「手のひら」だけが残っていましたが、それが当然大き …
大阪肥後橋にある中華料理店「熱香森」 四季の鉢や店内中央には大きな木があり、鳥のさえずりも聞こえてまさに森で食事をしている感じ。 行列ができる店ですが、近所で働いている人も食べに来ているリーズナブルな …