今晩も、いただき物のお野菜がいっぱいなので野菜炒めは必です。(だいぶ傷んできた!)
軸が黒くなりかけているピーマン、ヨレヨレの白菜に、人参・玉ねぎ・豚肉を加えて。
ブリ塩焼きには、3cmだけ残っていたシナシナになりかけ大根をおろしに。
大乃さん、いろいろ考えています。
大乃のやさしい夕食⑮-1
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も、いただき物のお野菜がいっぱいなので野菜炒めは必です。(だいぶ傷んできた!)
軸が黒くなりかけているピーマン、ヨレヨレの白菜に、人参・玉ねぎ・豚肉を加えて。
ブリ塩焼きには、3cmだけ残っていたシナシナになりかけ大根をおろしに。
大乃さん、いろいろ考えています。
執筆者:masumi
関連記事
ついに出ました!今年初めての冷麺(冷やし中華)です。 暑くなってきたら、やはりこれですよね。 今日は、オーソドックスなハム・卵・きゅうりの冷麺です。 冷麺は夏の昼食に良く食べるので、いろいろと変化を付 …
今晩は、残り物だけで作ってくれました。 小松菜と卵のオイスター炒め。 筍と椎茸と揚げの炊いたん(お揚げさんに味がしゅんでいて、とても美味しい出汁味)。 牛肉と玉ねぎ人参と春雨を甘辛く炒め(牛脂と玉ねぎ …
今日も軽く昼食。と思いきや、ちょっと重い。 おむすび2個と素麺と八宝菜です。 素麺は、とろろをかけ食べやすく。(ナマコのような黒い一切れは干しシイタケの甘辛煮) 白菜・人参・豚肉・冷凍海鮮パックの八宝 …
今日の昼食は、冷やしすだちうどん第2段。 前回は天ぷらの盛り合わせを買って、チンして乗せました。 今回は豚しゃぶと山芋とろろときゅうりです。 とろろが入るとのどごしがツルルンで、夏は食べやすいですね。