阪神百貨店のパンテラス(コーナー)で、トミーズのパンを購入。
トミーズは1977年創業で、神戸発祥の名物「あん食パン」が有名です。
餡好きの私ですが、朝食はやはり通常食パンに限るのでと、今回は餡はなし。
しかし帰宅してから、初めて食べた時の感動を思い出し「あん食パン」を購入しなかった後悔が・・・
トミーズのパン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪神百貨店のパンテラス(コーナー)で、トミーズのパンを購入。
トミーズは1977年創業で、神戸発祥の名物「あん食パン」が有名です。
餡好きの私ですが、朝食はやはり通常食パンに限るのでと、今回は餡はなし。
しかし帰宅してから、初めて食べた時の感動を思い出し「あん食パン」を購入しなかった後悔が・・・
執筆者:masumi
関連記事
お風呂の鏡は30年近くたつとくすんできて、さらに壁に貼り付けている接着剤が鏡(表)に染みてきた。 「貼る鏡面ミラーシート」なら、「割れない・安い・鏡と変わらない」と業者に勧められ貼ったが、風呂場なので …
働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。 そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。 保冷剤を袋状にな …
働いている時は会社の手帳を使い、退社後もよく似たビジネス手帳を使っていました。(使い慣れているから) しかし、来年初めて大きく変更してみました。 スマホでもスケジュール管理をしているので、手帳はスマホ …
大阪や京都の中心地に長く行っていないと、催事にも出会えず寂しい。 しかし地元の小さな百貨店でも、こじんまり催事商品を置いてくれてます。 今までは(間食を極力)我慢していたが、お菓子を見ると懐かしくなり …