我家のバラは四季咲きなので、春と秋、夏にも小さい花が咲くこともあります。
特に春は、大きくて豪華な花が咲きます。
だから毎年春のバラが楽しみ。
今年も大きなつぼみが付きはじめたと思っていたら、急にどんどん咲き始めました。
剪定の時に手あたり次第に挿し木をして、10本に1本ぐらいが根付いてくれて、深紅のバラがたくさん増えました。
薄いオレンジのバラも上品で、とても華やかに咲いています。



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家のバラは四季咲きなので、春と秋、夏にも小さい花が咲くこともあります。
特に春は、大きくて豪華な花が咲きます。
だから毎年春のバラが楽しみ。
今年も大きなつぼみが付きはじめたと思っていたら、急にどんどん咲き始めました。
剪定の時に手あたり次第に挿し木をして、10本に1本ぐらいが根付いてくれて、深紅のバラがたくさん増えました。
薄いオレンジのバラも上品で、とても華やかに咲いています。



執筆者:masumi
関連記事
毎年豪華な開花を楽しみにしていた皇帝ダリアが、強風で折れてしまいました。 3メートルくらいまで伸びて大きな葉も付いていたので、倒れやすかったのか。 竹の様に茎は節がありスカスカで、外観がどっしりしてい …
春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。 昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。 暖かくなったら突然芽吹い …
実家には、紅・白のハナミズキが2本。 花咲く時期はとてもきれいで、ご近所さんに毎年声をかけられます。 しかし手入れをしないので、すでに2階にまで達する巨木になり、今の季節た~いへん。 ハナミズキの葉は …
ご近所から、お野菜いただきました。ありがとうございます。 きゅうり、感謝です。 モロッコインゲンはお店で買うことがなく、さてどんな料理にしたらいいか。煮物ではいただいた事ありますが、他には茹でて胡麻和 …