今年はバラがよく咲きました。
特に深紅のバラが咲くと、庭は華やかになりうれしかった。
猛暑の1日目に、満開のバラが全部ドライフラワー化してビックリしました。
水やりは毎日たっぷりしていましたが、やはり急激な暑さには耐えられなかったようです。
1日でドライフラワー
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年はバラがよく咲きました。
特に深紅のバラが咲くと、庭は華やかになりうれしかった。
猛暑の1日目に、満開のバラが全部ドライフラワー化してビックリしました。
水やりは毎日たっぷりしていましたが、やはり急激な暑さには耐えられなかったようです。
執筆者:masumi
関連記事
野生化した菜の花が満開です。 セイヨウカラシナ、セイヨウアブラナとか言うそうですが、食用「菜の花」との違いが分からない。見た感じはそっくり。 空き地にじゅうたんのように咲いている黄色い花は、いつまでも …
父は「花」は好きですが、手入れや知識が皆無。今更教えても覚えてくれないので、担当は枯葉掃除や水やりです。先日たくさんの花をいただいたので、「植木鉢」に刺したとの報告が。「ありえない!」と叫んだ私に、「 …
ハナミズキが今年もきれいに咲きました。 自然の成長に任せていた時は、花が密集して豪華でしたが、樹が大きくなりすぎたので素人が剪定すると、花の数がずいぶん減った感じです。 それでもきれいで、紅白が並んで …
いま街路樹はハナミズキが満開。 実家のハナミズキは赤と白が並んで植えてあり、近所でも評判の美しさ。 昨年切りすぎて、今年は花が少し少ないです。 木が大きいと、花は上を向いて咲くため裏側を眺めることにな …