祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑯-2

投稿日:

今晩はお肉!
柔らかい和牛と玉ねぎ・椎茸をシンプルに焼いて、柚子胡椒でいただきました。(お皿が大きすぎてバランス悪いけど)
鯛の薄切りのカルパッチョ風(黒酢ドレッシング掛け)で、大根ときゅうりを下にひいて。
ご飯はお赤飯。敬老の日のお祝いで、老人会からいただく(私ではなく!おかあさんです)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食2-⑤

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 今日は木曜の献立です。 生姜焼きは、すりおろし生姜にみりんと醤油で味付けていましたが、最近は生姜焼きのたれ付き肉を購入して楽 …

大乃のやさしい夕食⑮-2

今晩はピーマン・人参・大根・玉ねぎを同じ大きさに切り、千切り牛肉と炒めたの。 副菜は、しめじと小松菜と味付けお揚げさんを炊いたんで、今晩はとてもシンプル。あとは、お漬物と味付けのりを添えて。 年齢的に …

わらび餅2020

食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …

いなり名人

たま~に「お稲荷さん」を作って食べたくなります。 でも、お揚げさんをたくさん購入して、油抜きして、二つに切って、袋を破らないようにていねいに広げて、甘辛く炊いて、味がしみるのを待ってからご飯を詰める。 …

大乃のやさしい夕食⑯

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回の初チャレンジは「白身魚のソテー」です。 カラスカレーは「煮つけ」しかした事がない私は、「ソテーかぁ」とチト驚き。 粉をはたい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告