大乃が同窓会で一等賞をあてて、成田屋さんの金券をゲット。
お店は、二駅しか離れていない茨木市にありラッキー。
大将の写真が付いた手作り金券が、かわいい。
寿司や日本料理のお店です。
お品書きに「ガッチョから揚げ」があったので、何かなぁと頼みました。
正式名「ネズミゴチ」を先に聞いていたら、頼まなかったかも・・
泉州でよく食べられ、浅瀬の砂地にいるそうです。
白身魚なのに歯ごたえがあり、キスに近いお魚でした。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃が同窓会で一等賞をあてて、成田屋さんの金券をゲット。
お店は、二駅しか離れていない茨木市にありラッキー。
大将の写真が付いた手作り金券が、かわいい。
寿司や日本料理のお店です。
お品書きに「ガッチョから揚げ」があったので、何かなぁと頼みました。
正式名「ネズミゴチ」を先に聞いていたら、頼まなかったかも・・
泉州でよく食べられ、浅瀬の砂地にいるそうです。
白身魚なのに歯ごたえがあり、キスに近いお魚でした。


執筆者:masumi
関連記事
奥琵琶湖の長浜にある尾上温泉旅館「紅鮎」に宿泊。 旅館は湖畔にあるので、湖上を飛び交う水鳥のピーピーなく声を聞きながらのんびりしてきました。 「竹生島」(パワースポット)は目前で、船で30分で行けます …
4月末にリニューアルオープンした阪急三番街をブラ歩きしてきました。 家庭雑貨や調味料の店とか、目新しい店が増えていた。ワクワクしながら買物してきました。 以前のミニ水族館がレゴブロック展示に変わり、神 …
ローソンの看板下にある「店内キッチン」 初めて見ました。 ローソンの店舗内に厨房を作り、出来立てを提供するそうです。 ご飯を炊いてトンカツを揚げる。揚げることでカツ弁当もカツサンドも作れる。 厨房で多 …
久しぶりに、ポアールのプチシューをいただきました。 シューの柔らかさと、クリームの味わいは絶品のポアール。 本店は帝塚山ですが大阪市内に5店舗あり、私の行きつけは堂島店。 ここは喫茶が付いているので、 …