阪急茨木駅に、面白い自販機「ドーナツガチャ」を見っけ。
冷凍ドーナツが出てきて、一個200円。
常温15分くらいで食べれると書いていました。
ドーナツの形はダスキンのポンテみたいなのやオールドファッションがあったが、メーカーを探してみたがわからない。
お腹いっぱいのときに見つけたので、今回は購入を断念。
ドーナツ好きなので、次回チャレンジします。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急茨木駅に、面白い自販機「ドーナツガチャ」を見っけ。
冷凍ドーナツが出てきて、一個200円。
常温15分くらいで食べれると書いていました。
ドーナツの形はダスキンのポンテみたいなのやオールドファッションがあったが、メーカーを探してみたがわからない。
お腹いっぱいのときに見つけたので、今回は購入を断念。
ドーナツ好きなので、次回チャレンジします。

執筆者:masumi
関連記事
ブルーインパルス展示飛行は、万博開幕日は悪天候で中止になり、7月12日・13日に再チャレンジ。 関空から大阪を回って万博会場に行きます。その飛行ルートに、我が地元!がはいっている。 展示飛行は見れませ …
真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。 国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたよう …
第69回「正倉院展」(奈良国立博物館)に行ってきました。 ご想像通り!大行列で大盛況です。 奈良時代天智天皇の愛用品、大仏開眼会においての献納品など見ごたえはたっぷり。 ポスターになっている屏風は、ペ …
数十年ぶりに住吉大社に行く。 数年前は、「反橋」には人がいっぱいで渋滞住吉さんでした。 4月中旬に行くと、のんびり境内を歩けた。 まだ住吉大社には人が戻っていなかった。外国の人がぱらぱら。 おかげでゆ …