祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑥

投稿日:

今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。
何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。
なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。

「トロトロ煮」は、キャベツのざく切りにサバ缶汁ごと入れて蒸し煮。塩胡椒で味付け。超簡単。そして、シンプルだからこそ美味しい。
枝豆豆腐がなかったので、納豆添付豆腐にしました。
今日は冷酒付きで、おいしくいただきました。

日曜 桜エビのかき揚げ 大根そぼろ煮 潮汁
月曜 肉じゃが おひたし
火曜 サバ缶とキャベツのトロトロ煮 ピーマンキンピラ 枝豆豆腐
金曜 豚シソロール 青菜の白和え

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    鯖缶は水煮でも味噌煮でもOKです。
    ビバ‼️DHA ですが、缶詰は意外と塩分が高いらしいので、
    注意が必要らしいです。
    キャベツは芯ごと入れてしまいます。
    簡単だけど、鯖なので炊くと家じゅう臭くなるのが難点。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑫-18

今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。 酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。 冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。 出汁がちょっと甘めなのが残 …

ダイアナ食パン

京都伏見「ゲベッケン」のダイアナソフトブレット。 店舗は多くなく、今回は京阪百貨店催事で購入しました。 カナダ産小麦粉マニトバを配合。長時間発酵させたイギリスパンです。 見た目はハード系パンですが、し …

ゴリの佃煮

ゴリとは、琵琶湖にいるハゼの仲間の小魚。ウロリやヨシノボリとも言われています。 大津の友人いわく。魚を網で取るとゴリがたくさんまぎれていることがあるので、そのとき電話が来る。あしが速いので、すぐに醤油 …

大乃のやさしい夕食⑬-4

今晩は豚冷しゃぶ。新玉葱のスライスの上に胡麻ドレッシング。 新玉葱は水に少しだけさらしています。甘くてシャキシャキで美味しい! ジャガイモと人参の拍子切りとピーマンを、薄味で炒めた一品。 炒める前にレ …

ひらめさんちの夕食⑭

1週間メニューを考えてから買物をする、ひらめさんちのメニューをいただきました。 月曜  白菜と豚のうま塩煮 キンピラごぼう 火曜  里芋の鶏ミンチあんかけ 昆布味豆腐市販品 水曜  ヒレカツ ポテサラ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告