友人手作りの宝石箱をいただきました。
「LA VIE EN ROSE」と書いてある箱を開けると、豪華な手作りのバラのポプリ。
甘い香りが広がり、うっとりします。
その横には「マリーアントワネットの紅茶」が!
組合せも完璧すぎる!!
大切に、香りを楽しんで、バラを楽しんで、メルヘンの世界に浸りまぁ~す。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人手作りの宝石箱をいただきました。
「LA VIE EN ROSE」と書いてある箱を開けると、豪華な手作りのバラのポプリ。
甘い香りが広がり、うっとりします。
その横には「マリーアントワネットの紅茶」が!
組合せも完璧すぎる!!
大切に、香りを楽しんで、バラを楽しんで、メルヘンの世界に浸りまぁ~す。
執筆者:masumi
関連記事
猛暑の中、記紀伝承と考古学「継体天皇の登場とその背景」セミナーを聞いてきました。 「記」の古事記と「紀」の日本書紀とでは、歴史的な内容がかなり食い違っているので、歴史学者はこの研究をされているようです …
梅田芸術劇場で「Greatest Dream」雪組100周年記念ショーを観てきました。 上級生は麻実れいから繋がっているので、まさに私が通い詰めていた時代にはまり、感激興奮感涙の舞台でした。 卒業生が …
「風よあらしよ」(村山由佳 著) 吉川英治文学賞受賞作品で、100年前の活動家・伊藤野枝の生涯が書かれています。 この本を読むまで知らなかった人物です。 28歳で虐殺されるまでに、3度の結婚、不倫、7 …
楽しみにしていたヴァイオリン・リサイタルが中止になりました。 アメリカ在住なので、コロナの世界的感染で出入国規制の見通しが立たないからだそうです。 9月にオープンした枚方総合文化芸術センターの目玉公演 …