宝塚歌劇の緞帳のお古?を、梅田で発見!
上村松篁の原画と知り、1週間前に「上村松篁展」行ったぞ!と、うれしくなりました。
新阪急ホテルロビーの壁に飾ってありました。
さすが絵がでっかい!大劇場で充分存在感があったもんね。
そして、重厚で華やかです。西陣織というのもすごい。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
宝塚歌劇の緞帳のお古?を、梅田で発見!
上村松篁の原画と知り、1週間前に「上村松篁展」行ったぞ!と、うれしくなりました。
新阪急ホテルロビーの壁に飾ってありました。
さすが絵がでっかい!大劇場で充分存在感があったもんね。
そして、重厚で華やかです。西陣織というのもすごい。


執筆者:masumi
関連記事
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …
鮎を食べに美山に行って、観光する所は「かやぶきの里」です。 でも、暑くて車から降りて徒歩する勇気はなく。 そして、観光地には歩いている人はほとんどいませんでした。 しかし、かやぶきの里は雪が降ったらき …
川西能勢口駅近くの複合施設「キセラ川西」に行くと、川西市名誉市民の「古田敦也メモリアルギャラリー」コーナーがありました。 オリンピックの銀メダル、ゴールデングラブ賞トロフィーなど、身近では見られない歴 …
もっと古い緞帳は宝塚ホテルにありますよ。