京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。
参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線香で浄め、槙でサッサッサと水回向を行ない、納めます。境内はとても厳粛な雰囲気でした。
精霊は高野槇の葉に乗って冥土より帰ってきます。
迎え鐘を撞くには、綱を一人づつ引いて鳴らします。その行列が続いていました。鐘の音があの世まで届いて、先祖の霊を迎えれるそうです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2018年8月10日 更新日:
京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。
参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線香で浄め、槙でサッサッサと水回向を行ない、納めます。境内はとても厳粛な雰囲気でした。
精霊は高野槇の葉に乗って冥土より帰ってきます。
迎え鐘を撞くには、綱を一人づつ引いて鳴らします。その行列が続いていました。鐘の音があの世まで届いて、先祖の霊を迎えれるそうです。
執筆者:masumi
関連記事
「菱東」初めて行ったのが45年前。 福島路地裏にある大正10年創業の老舗。関東風のふんわりウナギです。 ウナギがお手頃だった昔は、ランチで何度も通いました。夜は「鰻会席」。 しかし夜のこの鰻づくしをい …
明治2年創業のこのお店は、40年以上前からのご贔屓店です。 最近の鮒ずしは、強烈に酸っぱい臭いもせず、食べやすい量をスライスして販売されているので購入しやすいです。(昔の臭いはすごかった) 1匹買うと …
大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。 歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。 そして止めてある自転車とビル完成図が …
6月にオープンした「宝塚ホテル」をやっと見てきました。 旧建物は趣がありメルヘンがありで、落ち着いた雰囲気でした。 新しい建物は以前の雰囲気を残して、ロビーは狭いながらも大劇場の大階段を思わせる品があ …