祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑬

投稿日:

1週間分の献立を考えてお買いものするひらめさんちメニューを、我家は参考にさせてもらっています。今晩は火曜日メニューです。

土曜 桜エビのかき揚げ ナスところてんの酢の物
日曜 冷しゃぶ 胡麻豆腐
月曜 ブリとネギのレンジ蒸し 豆腐とトマトのサラダ
火曜 コロッケ マカロニサラダ キャベツ
水曜 トマトと牛肉(豚)と玉子の中華風炒め 新玉ネギサラダ
木曜 タラのパン粉焼き おひたし トマト
金曜 麻婆茄子 インゲンの胡麻和え

大阪のほとんどの百貨店に入っている「神戸コロッケ」の、じゃがコロッケとミンチカツを買ってきました。少し甘みがある神戸コロッケは大好きです。
マカロニサラダは、以前作ったグラタンの残りのマカロニに、ジャガイモ・玉葱・人参の角切りを加えて、マヨネーズで和えました。(色の悪い、残り物の人参グラッセも)

コロッケとミンチカツだと、ボリュームたっぷりです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑬-20

今晩はイサキの塩焼き(少しだけ残った大根を千切りにして、横に付け合わせでなく下にひく不思議) メインの酢豚は、人参・ピーマン・玉ねぎと豚肉の塊をケチャップ味です。 見た目の色は悪いですが、味は良かった …

謎ドレッシング

「インドカレー屋さんの謎ドレッシングがおいしい」とテレビで聞いたと、大乃さん。 玉ねぎ・人参・トマトケチャップ・赤ピーマン入りで、すりおろし野菜ドレッシングです。ドロッとして、野菜の甘みの強い味。ただ …

大乃のやさしい夕食⑭

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 最近は創作意欲にも目覚め、週1回以上作ってくれて「楽チン」です。 今回は以前作った「豪華な食事」の紹介。 言わずと知れたちらし寿司 …

大乃のやさしい夕食⑦-7

今晩は「一人寄せ鍋」ですが、個人コンロも一人土鍋もないので、どんぶり鉢に盛り付けています。 だから、見栄えがもう一つで残念。 皆で突っつく「お鍋」だと、高齢者は手が届かなくて食べにくいからの配慮です。 …

大乃のやさしい夕食⑬-1

今晩は手抜き豪華版です。 高野豆腐と椎茸の煮物がかなり濃い色だったので聞くと、焦げてしまい茶色の高野豆腐になりました。残念。 御飯は混ぜご飯の素を入れて炊いてます。美味しい。 冷奴はネギしょうがを添え …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告