祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑮

投稿日:

1週間献立を決めて買物している、ひらめさんちの夕食です。
シーズンが終わりかけの枝豆を食べたかったので、今日は日曜日献立です。

キノコを豚肉で巻くと、ボリュームは出るけど胃に優しいおかずになるので、お気に入りです。甘辛にしていただきました。
気になるのは木曜日の「おからパウダー」。チキンにおからパウダーをはさんで揚げるのでしょうか?ボリュームありすぎでは?

土曜 アジのレモン蒸し マカロニサラダ 枝豆
日曜 豚舞茸ロール キャベツ 枝豆
月曜 茄子と鶏だんごの冷やし鉢 キンピラゴボウ
火曜 枝豆と豚肉のかき揚げ 茶碗蒸し
水曜 肉じゃが しめじ 大根 きゅうりの酢の物
木曜 おからパウダーのチキンカツ キャベツ ブロッコリー味噌マヨ和え
金曜 筑前煮 おひたし

そして、枝豆の塩茹でには、必ずビールが付きます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    パン粉の代わりにおからパウダーを付けて揚げます。
    揚げる時は火をつける前に揚げるモノを入れて、
    低温でゆっくりと。
    パン粉よりカロリー控えめでちょっと香ばしい。
    NHKのためしてガッテンでやってました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

わらび餅2020

食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …

大乃の簡単昼食1-⑱

昼食は麺類が多く讃岐うどんや素麺だけでは飽きてくるので、今日は「もりおか冷麺」。 「売上ランキングNO1、本場名産品、岩手盛岡の麺匠」にひかれました。 ピリ辛キムチたれを入れると、麺にコシがあり韓国麺 …

おうち時間5

今日も散歩途中、小売店応援と自分が楽するために新規店のテイクアウトにチャレンジ。 探しながら歩くのですが、テイクアウトの多くが揚げ物ですね。 衛生面を考えたら仕方がないのですが、鶏のから揚げ店が70% …

ひらめさんちの夕食④

冷蔵庫に「インゲンとコーン」があったので、今回は水曜日メニューを、我が家の食卓に載せました。 久しぶりの「かき揚げ」を、思い出させてくれました。 月曜 鮭のチーズ焼き ブロッコリー ポテサラ 火曜 肉 …

とろとろわらび餅

柔らかすぎるわらび餅と言われている「わらび屋本舗」が、近所に出来ました。 和菓子のお店なので、みたらし団子や大福などもありますが、名物はこれ。 昔、自宅で作ったわらび餅は、わらび粉を練って作りけっこう …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告