祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

簡単なカンタン酢

投稿日:

口当たりがいいので(体にもイイ)、酢の物はよくします。
酢・砂糖があればすぐにできるのですが、ひらめさんがよく使っている「カンタン酢」に挑戦。
「便利」と聞いていましたが、「工夫のない調味料」と誤解してました。バランスが絶妙。
残り野菜(大根・きゅうり・人参・ピクルス)をざく切りにして、2時間も漬けておくと美味しいピクルスに。自分の味にしたくて、薄めたり生姜の千切り入れたりしました。
他にも甘酢照り焼きや酢の物など、これからガンガン挑戦します。
マジ、これは便利でおいしい!

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    顆粒のだしの素をパラっとかけて混ぜておくと、
    美味しくなりますよ。
    ウチは大きいサイズを購入します。(1リットル)
    甘酢もコレに砂糖やみりんを加えるだけ。(笑)
    まだ、カンタン酢のレモン味は試してません。
    同じミツカンでドレッシングタイプの
    「ビネガーシェフ たっぷり玉ねぎ」も美味しいです。
    前は黒酢玉ねぎがあったのですが、高いせいかなくなり、
    トマトバージョンになりました。ビネガーシェフシリーズは
    ドレッシング売り場ではなく、「酢」の売り場に置かれてる
    事が多いです。ってミツカンのまわしもんか?(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなごづくし

専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …

れんこん

生産者からいただいたレンコンを、お裾分けしてもらいました。 ていねいに洗ってあり、泥が全くついていない。 (それだけで蓮根愛を感じます) 節が繋がったレンコンを初めて手にしました。 かわいい! いただ …

大乃のやさしい夕食⑭-8

今晩は上品な盛付けの夕食です。 鰆の塩焼き、拍子切りした豚肉と山芋をオイスターソース味で炒めたもの。 竹輪にきゅうりを入れたもの。 お上品とはいえ、さすがに「量が少ない」。 あとは、漬物と梅干と焼きの …

夏の漬物と飲料

いただき物のキュウリと赤しそがあるのでと、友人が「キューちゃん」と「シソジュース」を作ってくださいました。 作り方を聞いていませんが、キューちゃんは少々濃い味だったので汁を絞って水に漬けた。すっごく美 …

小さな幸せパン

昼食で入ったベーカリーで、偶然選んだパンが「フードロス」課題解決の新商品でした。 傷があって廃棄されてしまうトマトで作ったトマトピューレと、バターで巻き込んだパンです。 トマトの濃厚な酸味とバターの風 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告