祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

文化フォーラム 源氏物語

投稿日:

オムロン文化フォーラム「源氏物語-なぜ今も読み続けられるのか」を聞いてきました。
京都の企業オムロンは定期的に無料講演をして、すでに第330回です。
大学名誉教授福島氏は、大学の講義のように「文学とは何か」を半分以上の時間語られました。源氏物語解説をがっつり聞きたかった私は、少々残念。

文学とは
歴史とは公の出来事を書きますが、文学はたった一人の思い(私情)を探求する事(山本周五郎談)。その中に心の真実があれば、それに興味を見出せばいい。

源氏物語
75年間の光源氏・夕霧・薫の3世代のお話。(光源氏の両親も出てくるので4世代とも)
女御、更衣が次々に出てきて、物語への熱い思いを語ってくださいました。
でも「なぜ読み続けられているのか」の答えはなかったなぁ。
 
今後、釣りバカ浜ちゃんのモデルになった元出版社の人、同志社大学教授の「世界を読み解く宗教入門」講演があります。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間6-⑮

「音楽家の食卓」(野口浩資 著) 料理にスポットを当てて、音楽家の生き方を探る本。 バッハ、ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェンなど11人を取り上げています。 音楽家の人生をわかりやすくたどり、その …

読書の時間6-⑦

「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」(川内有緒 著) 22年本屋大賞ノンフィクション本大賞(書店員が選んだ一番読んでほしいノンフィクションです) 美術館や博物館で、同行者が白鳥さんに展示品の解説 …

読書の時間6-⑧

黛家の兄弟(砂原浩太朗 著) 山本周五郎賞を受賞した時代小説。 読み応えあり!ていねいな言葉や表現が話を膨らませていて心地いい。 言葉に品格があり、今まで読んだ時代小説とは全く違っていました。 今は使 …

吹奏楽部演奏会

中学・高校の吹奏楽部定期演奏会の案内を、高槻市の広報で見つけた。 高槻芸術文化センターとかなり大きなホールでの演奏会。 3月末に4日間連続公演です。 *関西大学中等部高等部吹奏楽部の定期演奏会 *高槻 …

読書の時間4-⑱

「売国」(真山仁 著)多くの本を出している真山さんの小説を、初めて読みました。今の経済や社会情勢をリアルに取り入れ、政治家のあるある世界が感じられて、とっても面白かったです。宇宙開発の糸川博士やJAS …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告