祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食2-④

投稿日:

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。
ボチボチ「茄子」が高くなっていますが、サッパリ感が大好きな茄子を使っての夕食です。
なすびはキャベツやキュウリと塩もみして簡単漬物になるし、中華などの炒め物にも使えるし、和食の煮物にも使える便利な素材。

土曜  茄子の肉味噌炒め 枝豆豆腐
日曜  鱈のパン粉焼き 人参しりしり
月曜  ブタ三色ロール キャベツ 冷奴
火曜  厚揚げ味噌炒め 白菜ときのこのおひたし 酢の物
水曜  お刺身 カボチャ煮物
木曜  根菜黒酢あん 玉子豆腐
金曜  ささみ大葉フライ キャベツ

今日は土曜日のメニュー、豚ミンチ肉と茄子を炒めました。簡単でうまみたっぷりです。
ご飯は、キノコ3種と貝柱で五目御飯にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

便利・生姜漬け

6月末に作った「生姜の甘酢漬け」。 漬けるの超簡単だし、何かと便利だろうと久しぶりに作りましたが、なんのなんのすっごく活躍! お店のと違い甘みはきつくないし、ほのかなピンク色で保存料も入ってない! お …

大乃のやさしい夕食⑦-7

今晩は「一人寄せ鍋」ですが、個人コンロも一人土鍋もないので、どんぶり鉢に盛り付けています。 だから、見栄えがもう一つで残念。 皆で突っつく「お鍋」だと、高齢者は手が届かなくて食べにくいからの配慮です。 …

切干大根メニュー

冬に1年分の切干大根を作っています。 在庫もほとんどなくなり、冬到来!今年もたくさん作るぞ! (作り方は、4月11日に紹介しています) その切干大根を使った、私のレシピをご紹介。 ①サラダ 私が1番好 …

大乃のやさしい夕食⑦-5

今晩も、たっぷりの野菜と肉・魚両方入った夕食です。 大乃さん好物のきずし。 大根・人参・豚肉・ピーマンを醤油・バター味で炒めています。 大根人参は電子レンジで柔らかくし、豚肉は1枚づつ綺麗に開いて炒め …

大乃のやさしい夕食⑬-7

今晩は豆腐たっぷりの麻婆豆腐。えのきも入っています。 二皿目は豚肉と玉ねぎ人参を、薄めの中華味で炒めています。 たこキューの酢の物は、きゅうりの乱切りが形が大きく味がしみなかったと反省(していました) …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告