祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

電動自転車を入手

投稿日:

中古の電動自転車を入手。
枚方でもらい、高槻まで乗りながら運びました。

電車バスを乗り継いで1時間半かかる距離を、電動自転車で1時間15分!
車やバスが多いルートだったので、注意して歩道を走りました。
歩道は凸凹が多くて、自宅に着いたときはお尻が痛くてたまらなかったぁ。

昔の電動自転車は、普通の自転車がモーター付きになってる(感じ)。
最近は、ママチャリのように車輪が小さく重心が低くなっているのもあります。(自転車が結構重いので)
入手した10年物の電動自転車と、充電器。
 
坂道サイクリングに行きたくなってきた。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

理容美容世界大会

2019年5月に、大阪でCMC理容美容世界大会が開催されました。その大会で、日本が団体戦金メダルを取りました。(知らなかったけど) 久しぶりに美容室(高槻市 HAIR’S LOOP)に行っ …

八朔ママレード

井上誠耕園「機能性食品」の八朔ママレード。 香川県特産品の希少糖(上質な白砂糖)を混ぜてできています。 「希少糖(アルロース)」は脂肪の燃焼を高め、食後の血糖値の上昇を穏やかにするそうです。 自分で作 …

はさめず醤油

とっておきの刺身しょうゆ!と言われ、いただきました。 三重県伊賀市の福岡醤油「はさめず醤油」 名前の由来は、昔は醤油を副食としていたがお箸で「はさめない」からだそうです。 甘草が入っていて少し甘めです …

輝く女性

「輝く女性のこれから」というセミナーに、以前参加しました。 私自身には少々遅いかもしれない内容ですが、生き方に少しでもプラスになればと思い。 内容は女性と言うより、人として輝いていきましょうという事で …

トランプティ

友人からハワイのお土産でいただきました。 Humpty DumptyをもじったTrumpty Dumptyのペパーミントミンツ。 「ハンプティ ダンプティ」とは、英国の国民的童話に登場するキャラクター …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告