祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

橿原神宮に参拝

投稿日:

橿原神宮に行ったら、すでにお正月の干支が飾られていました。
神武天皇は、天照大神が地上を統治させようと遣わした瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の曾孫で、初代天皇。即位した場所が橿原宮で、跡地に明治23年に創建されたのが橿原神宮です。
意外に新しいんだ。
周辺は、耳成山、香具山、畝傍山、藤原宮、高松塚古墳、キトラ古墳、飛鳥寺など、教科書や百人一首に出てくる地名がいっぱいでうれしくなります。(また来ようっと)

広い広い広い境内は、畝傍山を背景として森のような深い緑を湛えています。
今は参拝者はパラパラ。お正月は、すごい人込みになるんだろうなぁ~

 
ちなみに、この違いご存知ですか。
神社は、神道の神様を祭る場所
神宮は、天皇や皇室と関係が深い神社
大社は、全国にある同名の神社の本家

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

モードディポンテベッキオ

JR大阪駅から徒歩10分のイタリアン老舗「ポンテベッキオ」は地上30階の眺望、天井の高さが6mでゆったり空間です。 働いている時は、何度かランチで時間を気にしてバタバタで食べていましたが、今回はゆっく …

チェディルアン

大阪ハービスエントにあるタイ料理店「チェディルアン」でランチ。 タイ政府認定5つ星に選ばれたお店なので、保証付き! 辛いのが苦手な友人と一緒でしたが、激辛は表示されているので安心して料理を選んでいまし …

屋外イベント

枚方河川敷でイベントしてました。(催事内容はわからない) この2年ほど、見たことがない光景でうれしくなりました。 キッチンカーが何台も並んでいました。 まだまだ人がまばらで、子供サッカーの時の方が集ま …

ほな、行きましょか

万博の本「大阪・関西万博」ぴあを購入しました。 パソコンで、地図をプリントアウトして、各パビリオンを検索するのに疲れました。 やはり、本かプログラムは必要。 だって会場に入ったら、次どこに行こうと思っ …

蕎麦会席 澤正

京都で豪華なランチを堪能。 北海道のそば粉、地元の契約農家の無農薬野菜を生かした創作そば会席。 器は清水焼で地元の風景が書かれていました。 八寸の蕎麦パンのカナッペ。麦の実入りおこげ・椎茸の蕎麦餡かけ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告