大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。
3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。
先付・お造り・蒸し物・揚げ物・酢の物・焼き物・ごはん・デザートの8品。
すべて、綺麗に盛り付けられ贅沢で美味すぎる。
久しぶりに「完璧」なお店を見~つけた!
板前さんの包丁捌きが素晴らしいと後で知り、次回はカウンターでいただきます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。
3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。
先付・お造り・蒸し物・揚げ物・酢の物・焼き物・ごはん・デザートの8品。
すべて、綺麗に盛り付けられ贅沢で美味すぎる。
久しぶりに「完璧」なお店を見~つけた!
板前さんの包丁捌きが素晴らしいと後で知り、次回はカウンターでいただきます。
執筆者:masumi
関連記事
京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。 参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線 …
ずいぶん昔から気になっていた食堂に、やっと入れました。 商店街にある小さい民家「多津屋」のランチを、ずっと食べてみたかった。 しかし昼前になると、いつ行っても外に10人以上の行列。 並ぶのはいとわない …
近くのお店の看板です。 早くコロナ禍が収まらないとたいへんです。 近所の飲食店では、何軒も廃業していて心が痛みます。 お持ち帰り料理で協力したいが、「イノシシ」「鹿」などのお肉なので、ちょっと・・ こ …
土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …