自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。


執筆者:masumi
関連記事
記録的寒波が続いているので、昨日の「ひらめさんちの献立」の水曜「かぶ・鶏だんご煮」が温そうで食欲がそそり、2日続けて「ひらめさんちの夕食」です。 水曜 かぶ・鶏だんご煮 カボチャ炒め 鶏ミンチには軟 …
友人宅に遊びに行ったら、まさに仕事中でした。 お友達のパーティに配達するお弁当作成の真っ最中。 おかず一品少しづつ弁当はよくありますが、これは弁当箱がかわいいので、おかずがとても映えていました。 弁当 …
漬物は食事には必需品。ないと落ち着きません。 「あっ!買い忘れた」と思った時は、食事前にあわてて作ります。 「お手軽簡単・富山の深層水使用・顆粒こんぶ風味」のあさ漬の素を頂きました。 今日は「きゅうり …
今晩はチンジャオロースの予定が、冷蔵庫にこんにゃくが残っていたので、 急遽、肉と野菜たちの細切り炒めになりました。ピーマン・玉ねぎも入っています。 白身魚のバター焼きが同じお皿に盛りつけてある不思議さ …
相変わらずの「超熟」生活。(笑)
超熟以外パンを食べなくなりました。
というか、食べる機会がない。
アロマデュフューザーを購入。
安物だけど、なかなかイイカンジ。
ローズゼラニウムが香ってます。