祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

配達弁当、すごい!

投稿日:

友人宅に遊びに行ったら、まさに仕事中でした。
お友達のパーティに配達するお弁当作成の真っ最中。
おかず一品少しづつ弁当はよくありますが、これは弁当箱がかわいいので、おかずがとても映えていました。
弁当箱は80円とちょっと高いですが、値段以上の価値ありと思います。
小分け入れには鶏の照り焼き、刺身ワサビ和え、牛肉の海苔巻き、スナップエンドウの胡麻和え、卵焼き、フルーツ、デザートなど。
このお弁当に、百均の器の冷やし茶わん蒸しを付け、ケーキのように飾った鱒寿司も添えて、美味しそう。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食2-④

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 ボチボチ「茄子」が高くなっていますが、サッパリ感が大好きな茄子を使っての夕食です。 なすびはキャベツやキュウリと塩もみして簡 …

あなごづくし

専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …

大乃のやさしい夕食⑤-6

今晩はスペアリブにチャレンジ。 スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。 その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べや …

真鱈の子2023

「たらのこ」を炊いてボロボロにして、でんぶの様にご飯にのせて食べる。母伝授のおかずで、ひと冬に1回くらい作ります。ボロボロになったのはあまり見かけませんが、富山では日々食べていたそうです。見た目がちょ …

夏は冷凍トマトがおいしい

家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告