「美噌汁最中」、見ているとやさしい気持ちになるインスタント味噌汁をいただきました。
お味噌専門店味噌元の商品なので、味はお墨付き。
この最中以外にも、「日本みそ蔵めぐり」は各地の味噌を楽しめ、「湯葉で包んだ味噌汁」は比叡ゆばを味わえて、「スティック味噌汁」は具なしなのでインスタントコーヒーのよう。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「美噌汁最中」、見ているとやさしい気持ちになるインスタント味噌汁をいただきました。
お味噌専門店味噌元の商品なので、味はお墨付き。
この最中以外にも、「日本みそ蔵めぐり」は各地の味噌を楽しめ、「湯葉で包んだ味噌汁」は比叡ゆばを味わえて、「スティック味噌汁」は具なしなのでインスタントコーヒーのよう。


執筆者:masumi
関連記事
至福の時間を過ごせる「アロママッサージ」を友人にしてもらいました。 久しぶりにアロマの香りに包まれると、日常が吹っ飛んでしまいます。 アロマは単品でなく混ぜることで、いろんな効用が期待され、オイルの柔 …
お茶の専門店ルピシアのクリスマスティ。クリスマスに合わせたフレーバーな「キャロルティー」は、ローズ・ストロベリー・ココナッツのお茶です。お茶と共ににクリスマスの楽曲が聞けるカードが入っていて、QRコー …
わらび餅好きが、京都宇治の伊藤久右衛門「茶蕨 さわらび」を買ってきてくれました。高級品ですね(スーパーとは違う!)。 国産本わらび粉を使った抹茶わらび餅に、抹茶蜜と抹茶きな粉をかける豪華版。 もちっも …
素敵な「日本手ぬぐい」を、友人からいただきました。 柄や色が素敵なので、いろいろなのにチャレンジしてみようかなと考え中。 スカーフ、はちまき(しないと思うけど)、ランチョンマット。 ランチョンマットは …