祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

爪楊枝入れ

投稿日:

ランチで入ったお店に置いてあった、かわいい爪楊枝。
「お持ち帰りください」と言われたので遠慮なくGET。自分で作りたいと思ったから。
早々、紙を広げてたたんだりと練習。これから文具店でおしゃれな折り紙探す楽しみができました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

果実を楽しむクッキー

“果実”と“木の実”を楽しむサンドクッキー「フランセ」を頂きました。 「バターバトラー」も出している(株)シュクレイの焼菓子。 さらっとしたチョコの甘味に、細かく刻んだドライフルーツとピスタチオ・コン …

今ごろ体温計

我家には体温計があると確信していたので、救急ボックスから出していませんでした。 そろそろ手元に置いてた方がいいと思い、探したら「水銀体温計」が4本。 ①使えるのかなと体温を測ると、どの体温計も35.5 …

冷水常備の季節

荷物を押し込んでいた棚で「クーラー&ポット」を見つけた。 パイレックスじゃん。耐熱ガラスだから直火OK。デザインもOK。冷蔵庫の棚に入るぺちゃんこの大きさ(16㎝)で、1.5リットル入る。パー …

血液検査CK

今まで意識したことがなかったCK 基準値は「30~165」で定期検査ではいつも基準値内だったのに、 先月突然「1500」になった。 医師もびっくりして、後日再検査になり基準内に戻っていた。 CKは筋肉 …

エコたわし愛用してます

友人からいただいた「エコたわし」。この存在を知りませんでした。 使用してびっくり。洗剤を使わなくても食器のヌルヌルが取れます。 すぐに「これはなんだ?」と調べました。 アクリル100%の毛糸で編むエコ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告