「菱東」初めて行ったのが45年前。
福島路地裏にある大正10年創業の老舗。関東風のふんわりウナギです。
ウナギがお手頃だった昔は、ランチで何度も通いました。夜は「鰻会席」。
しかし夜のこの鰻づくしをいただいたら、大好物でも1年はお店から遠ざかったものです。うざく、うまき、白焼き、かば焼き、肝吸いなど「これでもか!感」がすごかった。
久しぶりに前を通りかかったので、懐かしみました。
昔は床がきしんで、傾いてたんだけど、今は???
ウナギの菱東
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「菱東」初めて行ったのが45年前。
福島路地裏にある大正10年創業の老舗。関東風のふんわりウナギです。
ウナギがお手頃だった昔は、ランチで何度も通いました。夜は「鰻会席」。
しかし夜のこの鰻づくしをいただいたら、大好物でも1年はお店から遠ざかったものです。うざく、うまき、白焼き、かば焼き、肝吸いなど「これでもか!感」がすごかった。
久しぶりに前を通りかかったので、懐かしみました。
昔は床がきしんで、傾いてたんだけど、今は???
執筆者:masumi
関連記事
大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。 混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。 駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。 2階は日本各 …
阪急高槻駅近くで昼食。 外観がおしゃれで、応接セットの椅子なども並べてありゆったりしたお店。お客は全員女性でした。 プレートランチは豚のヒレカツ、若鳥のローストと野菜ソース、ほうれん草とジャガイモの蒸 …
奥琵琶湖の長浜にある尾上温泉旅館「紅鮎」に宿泊。 旅館は湖畔にあるので、湖上を飛び交う水鳥のピーピーなく声を聞きながらのんびりしてきました。 「竹生島」(パワースポット)は目前で、船で30分で行けます …
昔から詩仙堂が好きで、何度か訪れています。今週20年ぶりに行ってきました。 外国の観光客がいっぱいと覚悟していましたが、場所が少々不便(一乗寺)でそれほど大きくないからなのか、静かでした。(おすすめで …