「総理の夫」(原田マハ著)を、友人に勧められて読みました。
日本初女性総理の夫が、やさしく温かな性格で、純粋な気持ちで妻をバックアップする。ドラマ化は絶対あるだろうなと、調べたらまだ。思わず配役を考えてしまいました。
みんないい人で、でも政治の世界の曲者もいたり、総理は日本をよくするぞ!の意欲があふれていて、すごく気持ちがイイあたたかい作品です。
読み終えて、文末解説が「安倍昭恵さん」だったのに驚いたぁ~
読書の時間1-③
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「総理の夫」(原田マハ著)を、友人に勧められて読みました。
日本初女性総理の夫が、やさしく温かな性格で、純粋な気持ちで妻をバックアップする。ドラマ化は絶対あるだろうなと、調べたらまだ。思わず配役を考えてしまいました。
みんないい人で、でも政治の世界の曲者もいたり、総理は日本をよくするぞ!の意欲があふれていて、すごく気持ちがイイあたたかい作品です。
読み終えて、文末解説が「安倍昭恵さん」だったのに驚いたぁ~
執筆者:masumi
関連記事
「お家さん」(玉岡かおる 著)文庫本上下 玉岡さんは、名前はよく知っていますが本を読んだのは今回が初めて。 織田作之助賞を受賞し、舞台やテレビドラマにもなった作品です。 明治から昭和に実在した、貿易商 …
「真の学びは想像する」大人から子供まで遊べるイベントが、グランフロント大阪で開催。 朝日新聞にも全面広告で告示されていて、講義が100以上ありいくつかを受講しました。 参加した講義の中で、基調講義の寺 …
「オフマイク」(今野敏 著) スクープシリーズの最新作(2020年7月発行)です。 報道番組の名物記者と堅物刑事の、事件情報を駆け引きのいつものパターン。(シリーズ物なら当然か) でもこの駆け引きがお …
「ライオンのおやつ」(小川 糸著) タイトルからは想像していなかった内容で、2020年本屋大賞2位の作品。 「ごちそうさまでした」と、感謝して終われる人生を送る。 切ない気持ちが全編に漂い、やさしく流 …