祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-10

投稿日:

毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃。今日のポイントは、高野豆腐と干しシイタケを炊く(最後に卵で合えてます)。残り物の魚の味噌漬けを食べきる(付け合わせはホウレンソウ炒め)。夏なのでさっぱりと、お揚げさんを焼いて生姜醤油で。今回は超シンプルです。

私が調理すると、作りすぎてしまいます。このぐらいだときれいに食べ切れて、腹八分のイイ感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食2-⑱

今日の昼食もどんぶりもの。 でも大乃さん工夫しています(感謝) 今日はお素麺です。 冷たくした素麺に、うどん揚げ(市販)を細切りにし、きゅうりはスライサーで細く長く切り、残り物のオクラも入っている。見 …

大乃の簡単昼食⑪

今日はパスタランチ。 冷蔵庫の残り物野菜(人参・玉ねぎ・ピーマン)と缶詰めのオイルサーディンで、サ・サ・サのサッと作ってくれました。 オイルサーディン1缶は在庫必要ですよね。 昔通った缶詰めしか出さな …

大乃のやさしい夕食②-9

退職後、クッキングに目覚めた大乃の献立紹介。 残り物ミンチ肉(100グラム)が気になったようで、熟考の末「オムレツ」になりました。 サイコロに切った人参ジャガイモ玉ねぎとミンチをトマトケチャップ味で炒 …

大阪の下町「天満」

日本一長い商店街もある「天満」で、時々友人たちとぶらつきながら飲食してます。 (ここも外人さんが、ずいぶん増えました) 昨日のお店は、客足が絶えない裏天満の大人気中華料理店「ライオン飯店」。 周りは飲 …

ガツガツ即席漬け

形の悪いきゅうりが格安で出ていたので、漬物にしよっと。 今日はよく作る、キャベツざく切り+きゅうり厚め輪切りを塩揉みして、ギュっと搾って塩昆布少々と鷹の爪と混ぜで、押しをして漬けます。 15分で食べれ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告