大乃をとこが週1回、体にやさしい夕食を作っています。
今日のポイントは、大根と人参にじっくり味をしみさせる煮物です。そのため大根は下茹でし、人参とも薄めにカット。お揚げさんともじっくり味がしゅんでいました。
マグロの山掛けは、マグロにわさび醤油で下味が付いていました。
残り野菜と豚肉の八宝菜。味付けは、鶏ガラスープの素とオイスターソース。野菜のシャキシャキ感を出すため、固い野菜は先に茹でていて、一気に炒めています。
大乃のやさしい夕食①-12
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃をとこが週1回、体にやさしい夕食を作っています。
今日のポイントは、大根と人参にじっくり味をしみさせる煮物です。そのため大根は下茹でし、人参とも薄めにカット。お揚げさんともじっくり味がしゅんでいました。
マグロの山掛けは、マグロにわさび醤油で下味が付いていました。
残り野菜と豚肉の八宝菜。味付けは、鶏ガラスープの素とオイスターソース。野菜のシャキシャキ感を出すため、固い野菜は先に茹でていて、一気に炒めています。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はチンジャオロース。なのに・・お皿に竹輪が乗っている。 不思議だ・・ 量が少なかったので、冷蔵庫にあったものを加えたとの事でした。 山芋の短冊は鰹節と醤油和え。夏はこんなのが美味しい。 ポテサラに …
今晩は、いただき物のタケノコを使った澄まし汁。卵も入っています。 刺身しょうゆに漬け込んだトロトロのマグロは、たっぷりの大根で。 こんにゃくとお揚げのオイスター炒め。こんにゃくを塩でもんでから茹でる手 …
毎週末、家族の夕食を作っている大乃の献立紹介です。 今日は純和風。 さばの塩焼きはちょうどいい皮の焼き具合で、おろししょうが付き。醤油だけでなく生姜付きが、とっても美味しい。 タコきゅうは、たこに細か …
今晩は肉じゃがです。 糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。 大乃さん大好物のキズシもあります。 もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。 …