祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

トランプティ

投稿日:

友人からハワイのお土産でいただきました。
Humpty DumptyをもじったTrumpty Dumptyのペパーミントミンツ。

「ハンプティ ダンプティ」とは、英国の国民的童話に登場するキャラクターで、
卵のような姿で一度損じると元通りにならない存在を意味してます。現在は、危うい状況やずんぐりむっくりの人物を指す言葉としても用いられ、英語圏ではポピュラーな存在。

しかぁ~し、皮肉込めた文章もあり。。さすが民主主義?もしくはこれも運動の一環?
sat on a wall,Wondering just who would pay for it all…

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バネ指手術

バネ指になって2ヶ月。だんだん痛みも出てきたので治療する決心。 7年前に手術した病院に連絡をすると、「午前に診察・午後に手術」のとんとん拍子で、明日でもいいと言われアセル。 大病院では「手術なので1泊 …

さんようの桃

今年も、まあるい大きな桃をいただきました。(感謝) スーパーで売っているのは、はっきりとしたピンクで果肉のしっかりしたモモが多いですよね。 しかしこれは、白に薄ピンクの白桃。 この白桃は、岡山原産だそ …

2024年手帳

来年の手帳を買いました。 今までは、1週間が月曜日から始まる手帳を使っていました。 退職後は平日休日が関係ない生活をしているので、カレンダーと同じ日曜日から始まる手帳が使い易そうだと思い、初めて1週間 …

鏡開き令和2年

季節の行事は大切にしたいです。特に「食」についてはね。 1月11日鏡開きの、おぜんざいを作りました。 トロトロの小豆とお餅は、最高においしかった。満足。 (昔話) 働いていた昭和の時代、正月は会社玄関 …

98歳

6月18日は父の誕生日 高齢で声がしゃがれて出にくくなったとはいえ、カラオケサークルに毎週通ってます。 日ごろ仲間にお世話になっているから「饅頭を配りたい」という。誕生日なので紅白饅頭にしました。 そ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告