奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。
主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません。
美味しいし丁寧だし、リーズナブルだし。近所なら毎日行きたくなる店です。
日々の食事の参考になります。
さらに、大声で「いらっしゃいませ」と叫んだりのマニュアル接待でなく、平常声で静かにさりげない接待が嬉しいです。
これで800円!


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。
主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません。
美味しいし丁寧だし、リーズナブルだし。近所なら毎日行きたくなる店です。
日々の食事の参考になります。
さらに、大声で「いらっしゃいませ」と叫んだりのマニュアル接待でなく、平常声で静かにさりげない接待が嬉しいです。
これで800円!


執筆者:masumi
関連記事
枚方市役所近くの「隠れ酒家 風雅」で鮎をいただく。 鮎釣りに行けなくなった父は、この時期「鮎、鮎」とうるさい。 8月初旬に京都美山まで天然アユを食べに行ったのに。 今回は養殖アユを存分に食べてもらうた …
陸士第60期生会全国懇親会(東京)に、付き添いで初めて出席しました。 帝国陸軍の将校となる人を育成した学校で、陸士最後の卒業式(1945年)がこの60期生だったそうです。倍率50倍の難関、卒業生5千人 …
枚方市の「会席・懐石料理」のお店に行ってきました。甲子園球場の2倍の広い園内で、有機循環農法で育てた野菜を使った農園料理です。ロバ・ヤギ・ウサギなどがいて餌やりして遊べるし、そのたい肥で土を作っている …
散歩を目的なくどんどん歩くと、「お~、こんなところにも商店を中心に街が」と驚きます。 歩ける距離なのに、近所を本当に知らなかったです。今までは、電車の路線を中心にしか街を見ていなかった。 駅から遠いが …