祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ヨドバシ梅田タワー

投稿日:

梅田ヨドバシの上にタワービルが建ち、どんなのができるのかと期待していたら、商業施設「LINKS UMEDA」プレオープンの案内が来たのでGO!

広いスペース(8階)に、衣食住そろったスーパーと専門店がびっしり。
特にB1の食品スペースのお弁当が半端じゃない。近くの百貨店の総菜売場が真っ青になるくらいの品ぞろえでした。
各フロアー知ってる店舗ばかりですが、広いので商品が充実しています。さらにヨドバシ売場とも繋がるので、1日過ごせそう。

プレオープン日なので、かなり滑稽?異常な光景も見れました。
まず客層が半分以上背広の男性。あちこちで名刺交換していて、買物の邪魔。その背広のグループが、買物かご持って手当たり次第商品を入れたり写真撮ったり(これも営業)。出口付近ではその男性たちが、大きなビニール袋持ってうろうろ。ちょっと笑えました。


食品売場なのに背広男性グループばっかし

ゴジラの前で多くの男性が写真を撮っていた


私が好きなひよこちゃんコーナーも

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅田が変わってる!

半年ぶりに梅田に出たら、な・な・なんと街が変わってる。 ご存知ですか? 阪神百貨店が上に伸びてる!(2022年春全面開業) 中央郵便局跡(2024年春竣工予定)と大阪駅北再開発うめきた2期(2027年 …

ビル建設現場

大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。 歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。 そして止めてある自転車とビル完成図が …

うまい!いちじくサンド

京都の有名フルーツ店「ヤオイソ」(四条大宮)の季節のサンドウィッチを食べに行ってきた。 昨年、京都の友人から「イチジク好きはぜひ食べるべし」と教えてもらうも、シーズン中に行けず、年越しで願いをかなえて …

京都岩倉 實相院

皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …

劇場座席数

大阪中央郵便局跡地に、高層ビルが出来ました。 その中に新しい劇場(SkyシアターMBS)も3月にオープンします。 楽しみ!! 劇場の大きさを見るのに収容人数が気になり、よく行く劇場と比べてみました。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告