我家の鉢植えに、小さな深紅のバラが咲きました。
鉢植えの為か面倒見が悪いからか、枝が細くてバラのつぼみの重さに耐えられなく、花が折れかかっていたので一輪挿しに入れました。
色もつぼみの形もとても美しいのに、姿勢の悪さが悲しいです。
人も、美しくても姿勢が悪いと台無しですよね。心します。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家の鉢植えに、小さな深紅のバラが咲きました。
鉢植えの為か面倒見が悪いからか、枝が細くてバラのつぼみの重さに耐えられなく、花が折れかかっていたので一輪挿しに入れました。
色もつぼみの形もとても美しいのに、姿勢の悪さが悲しいです。
人も、美しくても姿勢が悪いと台無しですよね。心します。
執筆者:masumi
関連記事
今年の早春はクリスマスローズの花がたくさん咲いて、ニンマリでした。(鉢6つとも) しかしこの猛暑!ついに耐え切れなく、葉が焼けてパリパリぐったりヨレヨレに・・ 水やりは毎日し、愛をいっぱい振りまいてい …
昔と違って今は、お花屋さんがあちこちにありますね。 でも、花ばかりで枝物を置いているところが少なく、水盤に活ける生け花用を探すのに苦労します。 10年ほど前、チラシで見つけた生花宅配を利用していました …
今年は(も?)猛暑のせいか、どこもバラが例年ほど咲いていないとの話(友人)。 見にいく時期にもよりますが、中之島バラ園も例年より少し寂しかったようです。そして長居植物園のバラも今年はいつもとは違ったが …
種から育てたベランダのアボガド。 寒さで葉が落ちるので、毎年ビニール袋をかぶせて越冬しています。 今年もボチボチと思いながら忘れていた。 10年に1度の大寒波が来る予報に慌てたら、遅すぎた・・ 葉の裏 …