真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。
国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたような「竹林の図」の襖絵があり、荒々しい筆使いはすごい。
庭園は白砂利が広がり落ち着いた枯山水ですが、立ち上がっても高い建築物は見えず、遠くに寺院の屋根がいくつも重なって見えて、昔と同じ光景かなぁと感動。
静寂で遠くに五重塔が見え、何とも言えずイイ。
観智院
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。
国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたような「竹林の図」の襖絵があり、荒々しい筆使いはすごい。
庭園は白砂利が広がり落ち着いた枯山水ですが、立ち上がっても高い建築物は見えず、遠くに寺院の屋根がいくつも重なって見えて、昔と同じ光景かなぁと感動。
静寂で遠くに五重塔が見え、何とも言えずイイ。
執筆者:masumi
関連記事
天満市場の近くの下町の、目立たない隠れ家的なお店「ソライオ」。 お店の雰囲気は堅苦しくなく、料理の値段もお手頃。ハウスワインがおいしかった。 気軽にイタリアンディナーを楽しみに行ったら、お料理の本格派 …
今日の散歩は、山に向かって歩いていたら「土室遺跡群」に行き当たりました。 高槻阿武山のすそ野は500基近くの古墳からなる三島古墳群で、なんとその近くに住んでいたのだ(と驚く自分)。 ここは大和政権の技 …
高速道路のサービスエリアに入ったら、グリココーナーがありました。 グリコ菓子のジャンボサイズはよく見ますが、懐かしい昭和のカレールーがあってニンマリ。 思わず買ってしまいました。 いつ作ろうかなぁ~。 …
「第54回京の冬の旅」非公開文化財特別公開の「東寺の五重塔」を拝観。 弘法大師創建の国宝五重塔は、落雷などで何度も焼失するも地震では倒壊していない。スカイツリーでこの手法が参考にされたそうです。 特別 …