「 料理 」 一覧
-
-
2025/10/08 -料理
今晩は、豚薄切り肉と玉ねぎだけのシンプル炒め。玉ねぎのおいしさがよくわかります。レタスときゅうり添え。 小さい鮭の塩焼き。あまりにもお皿が寂しいので、冷蔵庫にあったきゅうりとトマトのドレッシング和えを …
-
-
2025/10/04 -料理
今日のお昼も一皿ランチ。 少し過ごしやすくなったとはいえまだ暑いので、今日も冷うどんです。 焼き豚、錦糸卵、千切りキュウリ、ブロッコリーと、竹輪が残っていたので縦切りにして入っていました。 「うどん」 …
-
-
2025/09/25 -料理
今晩はお肉! 柔らかい和牛と玉ねぎ・椎茸をシンプルに焼いて、柚子胡椒でいただきました。(お皿が大きすぎてバランス悪いけど) 鯛の薄切りのカルパッチョ風(黒酢ドレッシング掛け)で、大根ときゅうりを下にひ …
-
-
2025/09/24 -料理
少し涼しくなってくると、百貨店の素早い対応に驚きます。 銘品コーナーでは、一気に全国のうまい物商品が山積み。 お・お・見つけました!「鎌倉小川軒」のお菓子。 和菓子が続いたから、今度は焼菓子です。 チ …
-
-
2025/09/23 -料理
少し涼しくなってくると、百貨店の素早い対応に驚きます。銘品コーナーでは、一気に全国のうまい物商品が山積み。第2弾は、大阪駿河屋の「栗むし羊羹」あんこ好きの私は、どうしても食べたい!普通の練り羊羹はがっ …
-
-
2025/09/18 -料理
今晩もサンマ! 先日入ったお店の板さんが「秋刀魚が今1番いい」と言う。ニュースでもサンマ大漁。だから今は出来るだけサンマを食べよう。 そして久しぶりの卵焼きは、大根おろし付き。 お味噌汁は豆腐とお揚げ …
-
-
2025/09/17 -料理
20年程前に上司が「ブロッコリーはイライラを抑える効用がある」から毎日食べている(笑)と言ってたが、バランスのいい栄養素が満載だからなのかな。 緑黄色野菜のブロッコリーは、葉酸たっぷり(認知機能低下抑 …
-
-
2025/09/10 -料理
3日分のどんぶり昼食です。 冷やしうどん。豚の甘辛焼き、茹で卵、炒り卵、きゅうり輪切り、ネギ、大葉、玉葱、味付けお揚げさん細切り、トマトと具材はたっぷり。 ガラスのどんぶりが、美味しさを増しています。 …
-
-
2025/09/08 -料理
今晩も栄養のバランスがいい和食。 鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。 厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。 ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を …