久しぶりに、大阪キタ新地。
新中国料理「HARAKAWA」北新地店のランチは、予約なしだと1500円コースのみです。
大感動のお店でした。
前菜は一つ一つの味がしっかりして美味しくて、最初からビックリ!
主菜のホイコーローまたは甘鯛の蒸し物も、とっても美味しい。
予約コース(3500円)は、かなりびっくりするくらい豪華なコースでした。
常に行列のお店ですが、通いたいなぁと思いました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに、大阪キタ新地。
新中国料理「HARAKAWA」北新地店のランチは、予約なしだと1500円コースのみです。
大感動のお店でした。
前菜は一つ一つの味がしっかりして美味しくて、最初からビックリ!
主菜のホイコーローまたは甘鯛の蒸し物も、とっても美味しい。
予約コース(3500円)は、かなりびっくりするくらい豪華なコースでした。
常に行列のお店ですが、通いたいなぁと思いました。


執筆者:masumi
関連記事
香港発祥、台湾・韓国で行列ができる大人気点心専門店。阪急32番街に初上陸。 行ってきましたぁ~ 27階なので眺望も素晴らしく、大阪のまち全体が見渡せます。 お粥ランチセット・麵ランチセットには、前菜・ …
高槻市内を歩いていたら風鈴の音が涼しげに聞こえて、蒸し暑さが2度ほど下がった(感じ)。 能見神社の手水舎(手を洗うところ)に風鈴がいっぱいでした。 金魚や朝顔の絵柄のガラスの風鈴。 すごくいい音色です …
「家傳京飴 祇園小石」のご紹介です。 京都の友人に、昔教えてもらいました。祇園石段下で創業70年以上になる京飴のお店です。 季節ごとの飴もあり、見ていても楽しくなります。 7月は「夏柑飴」8月は「すい …
「弥生の美」(兵庫陶芸美術館)を見てきました。 場所は篠山市で、周りは田んぼと山!です。まさにドライブの1日でした。 しかし「日本の風景」を満喫するには最高の、森の中の美術館でした。 弥生土器の造形美 …