祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

KEREN・レビュー

投稿日:

大阪城公園にできたCOOL JAPAN PARK OSAKAで上演の「KEREN」を観劇してきました。
外連(けれん)とは、歌舞伎で奇抜な演出の事。言葉のごとく舞台は、日本のすべてをてんこ盛りにした迫力あるショーになっています。関西が初だそうです。(東京進出できるか?!)
タップダンス、ヒップホップ、剣術、歌舞伎、影絵等々が息つく間もなく展開されます。しかし私が1番感動したのは「映像」。「これが最新プロジェクションマッピングかぁ、すごい!」と、口あんぐりでした。

さすが吉本興業主催と思ったのは、開演前の大道具。隅から隅まで笑えました。
1部ネタばらし:「理髪店コテコテ」「祖父とドリンク」「モータープール泳げません」「雲印」ほかにもいっぱい。探してみてね。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. hanamaru より:

    お久しぶりです。
    KERENご覧になったのですね。
    私も観たいと思っていました。
    結構ロングラン公演、いつか行ってみます♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

切り絵

切り絵の個展をのぞいてみました。 細かさと立体感の美しさに見とれます。 綺麗な水彩画とおもって近づくと、とても細かな切り絵やシャドーボックス。 水彩画のスケッチをもとにした切り絵は、美しい風景でした。 …

読書の時間7-⑪

「10品を繰り返し作りましょう わたしの大事な料理の話」(ウー・ウェン 著) 2023年料理部門エッセイ賞受賞で、レシピだけでなく読み物としても面白かったです。 野菜や肉炒めなどシンプルな料理だけど、 …

落語ミュージカルふたたび

宝塚歌劇星組「ANOTHER WORLD」「キラールージュ」を1週間に2回観劇。 今回は、池田泉州銀行「すみれの花定期預金」で当選した招待チケットです。 落語「地獄八景亡者戯」「朝友」「死ぬなら今」な …

桂文我の誕生日

大型台風が関西上陸の日に「桂文我ハッピーバースディ独演会」が国立文楽劇場でありました。 電車も1部止まっているので、それなりの覚悟で行きました。 文我さんは、1年前に存在を知ってからのファンです。落語 …

大山崎山荘美術館

昭和初期の実業家加賀正太郎の英国風山荘。 取り壊し危機にあいアサヒビールなどの協力を得て、美術館としてよみがえった山荘。 広大な庭園や、洋館の中に無垢の木の梁を使ったりと、重厚さに圧倒されました。 美 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告