祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

KOTETSU華

投稿日:

すっごくよかった!大阪中崎町近く(北区浮田)の中華料理です。
古民家を改装して、隠れ家的なバル。中庭もありお店自体が、おっしゃれ~
ホテル出身のシェフの和を感じさせる本格中華で、美味しい・綺麗な盛付にワクワクでした。
オーナーはソムリエで日本酒利き酒師なので、お酒の品ぞろえもすごいです。
紹興酒ベースのハイボール「コテツボール」は、全員が納得の美味しいさ。
突出しにフルーツが来てビックリ。血糖値が上がりにくく、酔いにくくするそうです。
前菜のホタルイカ紹興酒漬けうまい!鳥のネギたれ最高!紅大根の甘酢美味!クラゲはざく切りにした味わったことのない食感と味で最高でした。
すべてが、お・い・ち・いですよぉ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東本願寺春の法要

4月1日~3日 京都の東本願寺「春の法要」。 親鸞聖人の御誕生会、戦没者追弔法会、物故者追弔会が行われていました。 法要にはシンポジウムも行われていましたが、時間的に参加できませんでした。 お東さんに …

印象派画家の庭園

「ガーデンミュージアム比叡」に行ってきました。 比叡山山頂にあるので360度見晴らしは抜群。花もかなり整備されています。 平日で、山のてっぺんなのにお客さんが多くてびっくり。 ロープーウェイでもバスで …

万博いく1

来月99歳の父と、車椅子で万博に行ってきました。 高いと言われている駐車場(6500円)は、利用せざるを得ない。 1970年の大阪万博を経験しているので、つい昔と比較してしまう。(反省) 駐車場からシ …

嵐山2020冬

いま!の、嵐山に行ってきました。 ご存知の如く2か月前までは、身動きが取れない観光地でした。 今は、渡月橋を歩いている人が数えられる。観光バスはほとんど見られない。すれ違う人からは外国語が聞こえない。 …

ジビエ店の頑張り

近所のジビエ料理のお店飛擦技(ひさつぎ)が、新しいメニューを出していました。 コロナ禍でお店を開けられないので、大変です。 今回はペット用「猪の切り落とし」だって。 免疫力を高めるワンちゃん猫ちゃんに …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告